自分が嫌い、、

 

こんにちは^^

 

外に出るときは

一枚羽織っていかないと寒くなってきましたね。

風邪引いている人が私の周りに多いですが

皆さん元気にお過ごしでしょうか??

 

 

なんだか気分が落ちていて

何も手を付けられないとき。

ってありませんか??

 

 

やる気も出ないし、日々楽しくないし、そんなこと思ってたら

だんだん、そんな自分を責めてしまったり、なんでうまくいかないんだろうって嫌になったり、、、、、、

 

人間、ポジティブの時もあればネガティブのときもあります。

 

できることならポジティブでいたいと思うし

楽しく日々を過ごしたいって思う人が多いと思います。

 

でもなんだか

うまくいかない時って嫌なことが重なるし、それによってどんどん

気分が下がったりしますよね。

 

 

そんな混乱状態のとき

一番自分に足りてないのって

“自分を認める”ことだったり

“自分を許す”ことだったりします。

 

 

日々惰性(だせい)で過ごしてしまう自分を責めがちですが、

自分を大切にすることが回復への一番の近道だと思うんです。

 

 

自分を大切にするってどういう事なのか??

次回お伝えしたいと思います★

___石竹

自分にとって好きなこと・趣味ってなんだろう、、、

こんにちは!

 

前回趣味のお話をしました。

自分のなかの“すき”とか“楽しい”を大切にしてくださいね~

 

とはいったものの、

 

じゃあ、ケータイを時間忘れるくらい触ってしまう。

ゲームを一日中してる時が楽しい。

 

ってのは趣味なんでしょうか???

 

 

もちろん“楽しい”という気持ちには嘘はないと思います。

 

 

ただ、重要なことは日常生活で“マイナスな感情を生む”ものは

趣味とは言えないという事です。

 

つまり、ゲームをすることによってすごく気分も爽快だ!

勉強や仕事、課題に取り組もう!って前向きになれるなら

どんどんゲームをやって気分を高めていってください。

 

逆にゲームをすることによって

時間を無駄に使ってしまったなぁ。

あ~、あと30分しか勉強できる時間がない。

終わった瞬間何事にもなんかやる気でないな、、って後ろ向きになるなら

それは趣味とは言えないと思います。

 

 

例ではゲームを取り上げましたが自分の気になることに置き換えてくださいね^^

 

ただ、ゲームもしたいし、課題もしないとってなったら

一番の打開策は

俗にいう時間を決めてゲームをするって事なのかもしれません。

 

実際時間でやめれない人の方が多いんじゃないかなと思いますが。。。

 

 

 

なので、自分にとってそれをやってたら

“気分が上がる”趣味、楽しみを

見つけたらちょっと違った日々になるかもしれませんね^^

 

 

 

___石竹

時間を忘れられるくらい、、、

こんにちは^^

皆さん趣味はありあますか?趣味って聞くと答えにくい方もいると思います。

私の最近の趣味はピアノを弾くことです!

 

趣味ってそのときによって変わるし、後で好きになったり、嫌いになったり

そんな、変化するものだと私は思っています。

 

現に私は小学校でピアノを習っていましたがその時は苦痛でした、、

でも今社会人になって、たまに家で弾くピアノが楽しかったり、疲れていても没頭して時間を忘れることもあります、、、笑

 

そうやって、みんなの中にもあるこれは ”すき” や、やってて ”たのしい”って思うこと是非大切にしてください^^!!!

 

 

それがゲームとかケータイだったら、、、、???

って思う方もいますよね。

次回それについてまとめようと思います。

 

では、今回はこの辺で^^/

___石竹

勉強のやる気が、、、

訪問ありがとうございます^^

季節は冬にさしかかり朝晩とても冷えてきましたね。

 

 

受験に向けて勉強がんばっている人

受験生じゃないけれど定期テストに向けてがんばっている人

そんなお子さんを影ながら支えている親御さん。

 

いろんな方が見てくれていると思います。

 

 

 

勉強のやる気が出ないときって誰でも一度は経験したことがあると思います。

「やりたくないな、けど宿題だしな」

「気が進まないな、けどけどやらなきゃな」

そんなときは、思い切って“休んでください”

 

 

心が疲れて前向きじゃないときに無理に前向きにするのは

しんどいですよね。

ゆっくり休んで、またやろうかなって少しでも思えたときに再開してみてください^^

 

 

日によって勉強量が少なかったり勉強時間が少なくて

焦ったりするときもあると思います。

でも、そんな日があってもいいと思うんです。

 

 

大事なのは継続することですから、

細くても長く続けられたらいいですね!

では、この辺で★

 

__石竹

「朝起きれない….」

こんにちは。パーソナルアカデミーのスタッフの石竹です。

今日からブログ少しずつ更新させていただきます!

夏も終わり少し肌寒い朝は、布団が恋しくなることありませんか??

ついつい二度寝をしてしまったり、、、

朝起きるのがしんどかったり、学校や仕事に行くのが

億劫なときってだれにでもあります。

 

そんな時は朝起きてすぐ”10秒間伸びをする”

布団の上でもいいので上体を起こしてやってみてください!

 

たった10秒ですが寝起きの時って案外長く感じるんですよね、、、笑

やった後は、、、○○になると書きたいところですが、

それは皆さんがやってみて是非体感してみてくだい^^

 

皆さんが朝から有意義なスタート切れますように・・・・☆

 

今日のwithnews(ウィズニュース)を読んで!

#不登校は不幸じゃない

今日のwithnewsを読んでみよう!

いつもはあまりこういうことは
書かないんだけど、今日は読んで
欲しいなと思って、取り上げて
見ました。

https://withnews.jp/

記事も一つひとつ読んで見ても
いいかもしれません。

例えば、これ。

https://bit.ly/2ob4pmd

読んで見てください。

 

#不登校は不幸じゃない!

https://bit.ly/2NfvJdY

 

皆さんも、一度、読んで見て
くださいね。

2018年8月26日
パーソナルアカデミー

あっという間に7月です!

最近はすっかり暑くなりましたね!

7月に入ってこれから夏本番といった感じです。

学校では期末試験や夏休みが近づいてくる季節でもあります。
気持ちの上でしんどい方もいらっしゃるでしょうから、いつでもご相談くださいね。

さて、私は夏の雰囲気が結構好きです。

夏は太陽が明るくて目に入ってくる色が鮮やかなので、風景を見ているだけ楽しい気持ちになります。

虫の音や、子供の声、開け放された窓からテレビの音が漏れ聞こえてくるのも心地良く思えます。

夏の食べ物も好きですし、お祭りなどのイベントも楽しみです。

暑くさえなければ本当に楽しいのですが・・・。

子供の頃に比べたら、暑さに対して我慢が聞かなくなったのでしょうか。
昔は汗だらけになっても平気で外に遊びに行っていましたが、今はビルからビルへ移動するだけでもうんざりです!

みなさんも暑い時期、熱中症には気をつけて。
でもクーラーの効かせすぎにも気をつけながら夏本番を迎えましょうね。

雨の多い時期

先週19日の相談会は無事終了しました。
前日の夜にひどい雨が降ったので大丈夫かな?と思ったのですが当日は晴れてくれましたね。

これからも定期的に相談会は実施していきたいと考えています。
こちらのブログなどで情報はお知らせします。

さて最近は暑くなったり、雨が降ったりと毎日着るものに注意を払います。
そろそろ本格的な梅雨の季節でしょうか。

雨が降れば外出が面倒くさくなりますし、空が暗いと気分も暗くなったりします。

ちょっとでも楽しいことをして、美味しいものを食べて夏に向けて体力を蓄えたいですね。

4月、春ですね。

すっかり暖かくなり、桜がきれいに咲いていますね。
花粉も飛んで、花粉症の方にはしんどい季節なのでしょうか。

暖かくなるとともに、日差しも明るくなりますね。気分も晴れやかになります。
・・・晴れやかになるはずなのですが、4月は緊張したり不安を感じる季節でもあります。

新年度を迎え、子供たちには入学式、クラス替え、転校などがありますし、社会人だって入社、転勤、転属などなど。みんなが新しい場所、新しい毎日でうまくやっていけるのだろうかと感じる時期です。

これから先のことを考えると不安になるのは当たり前ですし、それぞれの『初日』を迎えるのが怖くなったりしますよね。
失敗して怒られたり恥ずかしい思いをしないか、いろんな準備をしたり、何度も頭の中でシミュレーションをしたり、対策をしてみるけれどなかなか不安な気持ちは拭えません。

そんなときには「何とかなるだろう」と自分に言い聞かせて、いつもどおりの生活で当日まで過ごすのもいいと思います。
ある程度の準備をしたならば、あとはジタバタせず自然体で臨んでみる。何かあったらその時は、正直に周りに助けを求めたり謝ったりする。

なるようにしかならないし、きっと何とかなるだろう。
世の中全体が、完璧ではありえない。
春はそんな季節でもあると思います。

ドローン!!

上の写真は福知山で初めてドローンを操縦した時、ドローンから撮った写真です。(操縦しているのが中内で、左はドローン講師の志村さん)

当たり前なのかもしれませんが、ちゃんと飛ぶことにまずびっくり。

自分の操作にきちんと応えてくれて写真まで撮ってくれることにちょっと感動してしまいました。

近年はいろんな現場で利用されている便利なドローンですが、純粋に趣味としても楽しそうです。

そのうち親子で(もちろんどちらか一方でも)ドローン体験会のようなものをできれば楽しいかも、と思っています。